OUR SERVICE
JAICのサービス
”第二就職課”として学生の
主体的なキャリア形成と
入社後の定着・活躍をサポートします。
						ジェイックは”第二就職課”として、「学生自身の主体的なキャリア形成」や
「研修を通じた就職活動へのモチベーション醸成および行動変容」
そして、「納得いく就職先選び」を最後まで支援します。
- 
							  1〜3年生支援・各種就職セミナー 
 ・就活生向け 7つの習慣®︎研修
 ・適性診断 FutureFinder
- 
							  4年生支援・就職ガイダンス 
 ・カウンセリング、求人紹介
 ・面接マナー講座
 ・集団面接会
 ・面接対策
 ・内定者研修
- 
							  就職課支援・キャリアカウンセラー派遣 
 ・進路調査はがき代行
 ・進路調査電話代行
 ・支援状況、進路報告
 (※弊社サービス登録学生のみ)
 ・大学職員向けセミナー
STRENGTHS
JAICの強み
- 
						4年生、夏以降の支援に強いジェイックでは、企業の社員研修、既卒者・フリーター支援で培った教育ノウハウを活かし、「就活に出遅れてしまった」全国の大学4年生の就職支援プログラムを10年前から実施しています。 多くの紹介会社が、求人を紹介して支援が終了する中、ジェイックでは面接対策をしたり、職業観を醸成したりした上で、企業と一度に面接できるWeb面接会を卒業間際まで実施しています。学生一人一人が納得のいく企業で就職ができるようにサポートします。 POINT- 企業の社員教育、就活ポテンシャル層*の支援で培った教育ノウハウ
- 毎年、卒業間際まで就職支援を実施
   
- 
						学生が「行動変容」する研修を
 プロの講師が実施私たちジェイックは企業への教育支援ビジネスからスタートしました。 「受講して満足」ではなく、学生が就職活動・研修を通して、成長することを大切にしています。ジェイックが企業の採用支援や教育支援をしているからこそ、企業から求められる社会人になるためにという視点で研修を設計します。 既存のプログラムだけではなく、大学毎の個別研修なども実施しております。 POINT- 学生の意識、行動を変える研修プログラム
- 実践経験豊富な講師が登壇します
- お悩みや大学ごとの学生の特徴に合わせて研修をカスタマイズ可能!
   
- 
						進路状況報告や入社後支援等、
 後フォローも充実ジェイックでは、学生の就職先が決定して支援終了ではなく、活躍支援チームという部門で入社後の定着・活躍までフォローを行っています。だから、内定がとれれば良いという就職支援はしていません。 また、大学経由で弊社の就職支援にご登録いただいた方は、進路報告を実施しています。学生一人一人の就活状況のご報告は多くの大学様から感謝のお声をいただいています。 POINT- 大学経由での登録者は、就職支援の状況、進路状況のご報告をしています
- 入社後の活躍・定着まで丁寧にフォロー
   
CLIENTS
支援実績
新卒カレッジ®︎就職支援大学数
102校
						※2021年3月末現在の就職支援大学数
直近の支援大学数の推移
| 2019年5月 | 59校 | 
|---|---|
| 2020年1月 | 63校 | 
| 2020年11月 | 93校 | 
お問い合わせ
*は入力必須項目です

